閑庭にお客様~冬庭の楽しみ~
こんにちは。小柴です。
火曜日はエスティナ松本の定休日です。
自宅の
パーゴラのバラが葉を落としてしまい眺めが寂しいので、
鳥さん を呼ぶことにしました。
我が家の冬のお楽しみ・・・
「窓越しに眺める」
3段のかごに、エサを置きます。(上から白菜の葉、お米、リンゴの皮)←ア
フタヌーンティーみたいでしょう笑
このところ、毎日通ってくる
ヒヨドリ。
家の中でこもりがちになる この頃で、お気に入りのお店紹介とはいきませんが、今週のお休みは、
おうちカフェ。窓際で丁寧に紅茶を淹れ、娘の手袋を編んでみたり・・のんびりすごしました。
日ごとに大きく育つ
ヒヤシンスの芽出し苗の花が咲くのももうすぐです。
~Spring is just around the corner~
本当はですね、、、大きめでちょっと意地悪なヒヨドリやムクドリではなく、もっと小さなジョウビタキとかシジュウカラを呼びたいのですが・・・
どなたか小さな鳥さんに、エサが届く方法をご存知の方がいしゃっしゃいましたらお教えくださいm(..)m
'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。
素敵なお庭がいっぱい、エスティナ松本のホームページはこちらから
↓
エスティナ松本 風舞庭
関連記事